投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

韓国:日本の漫画は韓国にどれくらい存在するのか

イメージ
  私は、本を読むことが苦手なのですが漫画は大好きです。日本にいても本屋さんがあるとつい入ってしまい、今話題の漫画のチェックをしたり最新巻のチェックをしたりして特に買う本もないのに1時間以上本屋さんにいることもあります。  そして今回、韓国へ短期フィールドワークで大邱に行った際、ほぼ毎日大邱の東城路という市内に行っていました。すると3フロアもある大きな本屋さんを見つけてしまいました。 韓国にはどんな漫画が売ってあるのか、ドキドキしながら私は真っ先に漫画ブースを探し ていると、なんと、日本が誇るバスケット漫画「スラムダンク」がありました。     「スラムダンク」は 30 年以上前の漫画で私のお父さん世代にとても人気のある漫画なので すが昨年映画化を果たして現代の若者からもとても人気があり再注目されている漫画です。「スラムダンク」が大好きな私からすると一発目に、しかもこんなに日本の漫画が目立つよ うに置かれているのを見て感動しました。   ハイキュー(2023/08/17)     僕のヒーローアカデミア(2023/08/17)               東京喰種(2023/08/17)

韓国

イメージ
今回、2023年夏、はじめて短期フィールドワークとして大韓民国に行きました。授業は一日4限目の韓国語レッスンのまいにちでした。4限目までありましたがたまにペアワークもしました。このブログでは私が大韓民国でしたことを紹介します。                               まず、スターバックスが飲みたくなったので、タクシーで片道約1時間かけてデパートまで行きました。大韓民国に行った時、スターバックスとBLACKPINKがコラボしていたのでケーキと飲み物を買いました。グッズもありましたけど残念ながら全部売り切れでした。ケーキはストロベリーチョコ味で飲み物はストロベリー味でした。両方とも美味しかったです。 その近くにあった焼肉屋さんに行きました。私が行った焼肉屋さんは日本と違いお肉を店員さんが焼いてくれました。お肉が美味しくてたくさん注文しました。 最後にk-popの事務所に行き、その中でもBLACKPINKが所属してるYGに行きました。 残念ながら事務所の中は入れませんでした。 大韓民国に行って楽しかったです。                                                                             FK

韓国:韓国での26日間

 私は海外短期フィールドワークで韓国で26日間生活をしました。 韓国語は挨拶程度しか知らず、26日間も渡韓をすることに対して不安しかありませんでした。 私は美容整形に対して、そして韓国の美的感覚に関して興味があり、SNSなどで調べる事が多かったです。そしてインターネットの中だけでなく、実際に見て感じたいと思った事がフィールドワークで韓国を選んだ理由です。    最近は日本でも美容整形に対しての考え方が変わり、以前よりも身近になっているのが事実です。私が1番実感した点は、韓国人の女性はとても肌が綺麗で白い事です。日本人でも確かに肌が綺麗で白い方沢山存在します。しかし、韓国の街では肌が綺麗な方ばかりでどのような美容方法があるのかとても気になりました。    韓国では現在「ポテンツァ」「アクアピール」「クライオセル」「再生LED」などが特に人気があるそうで日本の半額程度で施術を受けられることを知りました。日本よりも身近に施術が受けられ、価格帯もとても安いという点、施術内容が日本よりも多い点などから、流石美容大国韓国と呼ばれるほどであると身に沁みて感じました。   こちらのブログでは韓国での日常を載せていきたいと思います。   大邱大学の本館の様子 学内はとても大きく端から端まで歩くと45分かかるそうです。 coffee shop 何処を歩いていても沢山あるコーヒーショップ。 日本と比べると300円程で飲め、安価で大きいサイズです。 釜山の国際市場 ここで食べたサンナクチはとても美味しく口内に張り付く感覚がとてもクセになりました。 サムギョプサル 大学の目の前にあるお店です。 とても店のおじさんとおばさんが優しくまた機会があれば行きたいと思いました。 韓国の煙草 外国のタバコには日本とは違う柄が書いてあるとインターネットで見た事がありましたが、 本物を見てコンビニで写真を撮らせていただきました。 Y