韓国:学食
私は韓国の大邱大学に3週間ほど留学をしました。大邱大学では平日の午前に授業を受けます。授業を受けた後にお昼を大邱大学にある学食で取ります。大邱大学にある学食はとても安くて美味しかったです。
今回は大邱大学の学食を紹介したいと思います。まず初めに料理の頼み方について紹介します。食堂の入り口のすぐ近くに食券を買う機械があります。まずそこで食べたい料理を選びます。大邱大学の学食には丼ものや、麺類、鍋、揚げ物などがあり、とてもバラエティーが豊かです。なのでメニューを選ぶだけで一苦労です。食券は現金でもカードでも買うことができます。
券売機(撮影日:2022/8/24)
食券を買ったら、その食券に書かれている数字のカウンターに行きます。そのカウンターにお盆を持っていき、その上に食券とお箸・スプーンを置きます。料理が出てきたら、席に持っていき食べることができます。食堂の真ん中にキムチや、沢庵、スープが置かれていて無料で食べることができます。
食堂カウンター(撮影日:2022/08/24)
キムチ、沢庵、スープ(撮影日:2022/08/24)