フィリピン:初めてのひとり海外
こんにちは。ゾウさんです。
今回は、私のフィールドワークでの学びをブログにします。
私がフィールドワーク先にフィリピンを選んだのは、フィリピンの国民性に関心を持っており、また 少しの間現地で生活することによって日常会話レベルの英語が身につくと期待したからです。私は英 語が堪能な母に憧れており、母のように海外の友達をつくり人生に二度とない良い思い出を作りたい と思っています。
私たちは約6時間のフライトと長い待ち時間を経て、8月28日の深夜に予定より数時間遅れて IDEA CEBU に到着しました。 最初の一週間はハードな授業スケジュールと慣れない生活で、楽しむことを忘れてただただ私のおう ちと家族が恋しかったですが、寮の近くのマッサージに行ったりショッピングしたり、週末に友達と 遊びに行くことで初めてのフィリピンを楽しむことができました。
9月3日は土曜日で、大学のメンバーとフィリピンの街をまわり、伝統文化や歴史を学びました。私 が一番好きだったスポットは教会です。フィリピンにはクリスチャンが多く、たくさんの人がお祈り をしていました。
【写真1:シティツアーで行った教会(撮影日:2022年09月03日)】
また、IDEA CEBU の学校からはこのような景色を見ることができます。コロナ禍で久しぶりに海外の
新鮮な空気を感じることができました。
9月4日は、新しくできた友達たちと Ocean Park という水族館に行きました。ショッピングもカラ
オケもマッサージもでき、盛りだくさんでとても良い思い出になりました。
始めのころは私にとって大変なことの方が多かったですが、休日に友達たちと遊んだり自分の力で知
らない人と話したり、たくさんの経験をするうちに自分自身も成長したと感じています。
次にフィリピンに来るときは、必ず私の家族と来ます。そして新しく成長した自分を発揮して、セブ
の海を泳ぎたいです。
ゾウさん